新着情報
news
「よいしょー!よいしょー!」
今月の1日におもちつきがありました。
臼と杵を使っておもちをつきます。

もち米でおもちを作りますよ。
「これがもち米ですよ。」「お米みたい!」

年長さんはおもちつき体験です。
こども用の杵ですが重いですね。先生と一緒に。

他のクラスのお友達もお餅つきの見学です。
「よいしょー!よいしょー」応援にも力が入ります。
出来上がりのお餅を触って「食べたーい!」



感染症対策からお餅は食べられませんでしたが
鏡餅にして飾りました。

news
今月の1日におもちつきがありました。
臼と杵を使っておもちをつきます。

もち米でおもちを作りますよ。
「これがもち米ですよ。」「お米みたい!」

年長さんはおもちつき体験です。
こども用の杵ですが重いですね。先生と一緒に。

他のクラスのお友達もお餅つきの見学です。
「よいしょー!よいしょー」応援にも力が入ります。
出来上がりのお餅を触って「食べたーい!」



感染症対策からお餅は食べられませんでしたが
鏡餅にして飾りました。
